MENU

女性医師大腸肛門疾患
研究会

(JKK)

プログラム

第10回女性医師大腸肛門疾患研究会(JKK)

日時 2025年9月28日(日)
13時30分~16時30分
会場 TKPガーデンシティPREMIUM品川HEART カンファレンスルーム8C
(品川駅JR改札口から徒歩10分 新幹線南口・北口から徒歩7分)
会場・アクセス
当番世話人 那須聡果(ウィメンズクリニック浦和)
プログラム
  • 第10回記念講演 13:35~14:05
    『無力のまま、寄り添う神--遠藤周作文学にひそむ医療へのヒント』 
    加藤宗哉先生(作家)
  • 特別講演 14:10~15:00
    『女性泌尿器科・婦人科形成の施術 保険診療から自由診療まで』 
    藤崎章子先生(オザキクリニック/四谷メディカルキューブ女性泌尿器科/きつかわクリニック)
  • 一般演題 15:10~16:30
    • 『歯状線近傍に発生した特発性直腸壁内血腫の1例』
      森外科医院 田中 香織
    • 『血友病B患者に対する予定痔核根治術の一例』
      ~血液内科連携下の周術期管理と術後出血対応~
      松本協立病院 消化器外科 冨田 礼花
    • 『支援学級に通う小児の便失禁および便秘』
      鮫島病院 山元 由芙子
    • 『女性専門クリニックにおけるALTA療法の初期経験』
      T・Iクリニック長崎 乳腺外科・婦人科 渡海 由貴子
    • 『肛門科で見つかるクローン病の特徴 早期発見のための取り組み』
      松島病院 紅谷 鮎美
    • 『診療報酬の再確認 』
      ~肛門診療・日帰り手術を中心に~
      草間かほるクリニック 草間 香
会費 5,000円
共催 ジェイドルフ製薬株式会社